pythonツールは、ドラッグ&ドロップしか使ってくれない

python
この記事は約2分で読めます。

pythonでツールを作ったのに、ユーザが使ってくれない方へ

ドラッグアンドドロップにすると解決します。コピペだけですぐできます

※2021.5.5 下記記事にて、Pythonでのドラッグアンドドロップに関してより詳細な内容を記載しました。

本日の伝えたいこと

✔ ドラッグアンドドロップ機能でpythonを実装するとユーザに使ってもらえる

困ったこと

pythonでツールを作ったのに使ってもらえない

tkinterを使ってGUI化するのも大変そう

内容

バッチファイルと連携して、簡易にドラッグアンドドロップに対応する

メリット

ユーザが100%使える。(使い方を間違える人がいなくなる)

解決方法

バッチファイルからのドラッグアンドドロップされたファイルの

パスの取得は、下記でできる

for %%i in (%*) do (
    python.exe xxx.py %%i
    )

実際の現場で求められること

私の経験上ドラッグアンドドロップができなかった人間はみたことがない。

ファイルパスの指定はことごとくみんな無視して、

「エラーがでましたー」

    ↓

使ったユーザが、苦手意識を持つ

    ↓

使わなくなる

この悪循環がある。ユーザビリティとは大切なものだ

 

プログラミングを覚えることは大切だが、それ以上に「使い勝手」に気を使うことが大切だ

まとめ

pythonツールは、必ずドラッグアンドドロップで実装すべし

 ※バッチファイルを作るのが楽だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました