python でエクセルの読み込みと書き込みを学習して、自動化の幅を広げましょう
セル代入の応用をするとエクセル関数を代入することもできます。
セルに関数を代入する方法
pythonでopenpyxlを使う事前準備
こちらの記事でわかりやすくまとめたので参考にしてほしい
記述方法
ダブルクオーテーションで囲んだ中に、関数を記載するとエクセルの関数を代入可能だ
ws[“A1”].value = “=SUM(A4:A7)”
サンプルコード
# -*- coding: utf-8 -*-
import openpyxl
from openpyxl import Workbook, load_workbook
wb = load_workbook("sample.xlsx")
ws = wb["Sheet1"]
print(ws["A1"].value)
# A1を関数で書き換える
ws["A1"].value = "=SUM(A4:A7)"
# ワークブックを保存する
wb.save('sample_rewirte.xlsx')

実際の現場で求められること
こんな単純なことだが、わからない時はドツボにはまったりする。
pythonの中で計算させる部分と、関数として記述する方が良い部分を
分けて使うことでよりpythonを実用的に使うことができる
まとめ
✔ pythonとエクセル関数の使い分けが重要
コメント
[…] […]